大成建設ハウジングで家を建てました!おすすめの理由と坪単価、評判と口コミも!
更新日:2019年2月2日
大成建設ハウジングは鉄骨造住宅を手がける人気ハウスメーカーです。
スーパーゼネコンである大成建設のハウスメーカーという立ち位置で、高層ビルや大型建造物を数々手がけてきた大成建設の技術を活かして、高性能な注文住宅を数多く建築しています。そんな大成建設ハウジングの注文住宅を詳しく解説します!
目次
坪単価・工法・構造
会社名 | 大成建設ハウジング株式会社 |
設立日 | 1997年11月19日 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー19階 |
坪単価(目安) | 75~85万円 |
工法・構造 | 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート構造・2×4工法 |
特徴・人気の理由
頑丈なコンクリートの家
大成建設ハウジングの作る家は、とにかく堅牢です。東日本大震災では津波に耐えた家として一躍有名になりました。
がれきの中にぽつんとその形を残した大成建設ハウジングの家。流されてきたがれきの衝突にも耐えてなお、家の形を維持するその光景は、見る者に衝撃を与えました。
それほどまでに強が強い理由は、やはり鉄筋コンクリート製の家ということに尽きます。
鉄筋コンクリートですから、地震のゆれに強いのは当たり前。もはや「鉄筋コンクリートでできている」という事実が、屈強な耐震性を持ち合わせていることになるのですから、制震などの仕組みは不要なのです。
もちろん、強いのは耐震だけではありません。火や風雨、劣化にも強く、防音・遮音、気密性にもすぐれた性能を発揮します。
大成建設ハウジングは鉄筋コンクリートの家に特化することで、その鉄筋コンクリートのもつ強みを存分に引き出す家づくりをしているのです。
工場生産されるコンクリートパネル
大成建設ハウジングの家「パルコン」は、「コンクリートパネル」で施工されます。鉄筋コンクリートといえば現場で施工されるものをイメージしますが、パルコンの場合は屋内の専用スペースで生産がされます。
屋内の安定した場所で設計図面に沿って鉄筋を配置し、床に寝かす形で固練りのコンクリートを打設。大型バイブレーターで型枠ごと振動させることで、均一にコンクリートを行きわたせます。
打設されたコンクリートは、温度管理された専用スペースで養生されたのち、型枠から外されて中をチェック。検査通過後にさらに野外で自然に養生し、強度を増してゆきます。
こうしてできたコンクリートパネルは、強く正確。現場施工のばらつきを抑え、天候などの施工コンディションの差を抑制、現場工期の短縮を実現しています。
屋上は第二のリビング
パルコンでは、堅牢な鉄筋コンクリートの強みを生かし、屋上を積極的に利用しています。狭小な土地でも、屋上は有効に生かせる貴重なスペース。建ぺい率ぎりぎりに建てても、屋上に庭が取れるのです。
一般的な住宅では、建築基準法で定められた床積載荷重の制限で、活用法は限られてしまいます。たとえば、屋上緑化しようと軽量土壌を敷くだけで、積載荷重ぎりぎりになってしまうためそれ以上何もすることができません。
しかし、パルコンでは用途にあわせて設計の変更が可能。活用方法も、菜園を作って野菜を育てる、ビオトープを作り癒しのスペースにする、ゴルフ練習場にするなどさまざま。
展示場によっては、屋上の活用プランを実際に見ることができます。
独自のエアサイクル換気システム「タルカス-M」
気密性の高い鉄筋コンクリートのパルコンにとって、換気システムはとても重要な要素。そんなパルコンの空気環境を支えているのが、「タルカス-M」と呼ばれる、エアサイクル型の24時間換気システムです。
外から取り込まれた空気は、外気フィルターを通り、花粉やPM2.5などを強力にカット。オプションでNOx対策用フィルターを設置すれば、窒素酸化物まで除去が可能です。
きれいになった空気は、循環型吸気ファンを通って各部屋へ送風。その空気は各室内扉のアンダーカットを通じて家の中を通り抜け、トイレやお風呂、洗面所などに設置する屋内排気口から3室同時排気ファンへと集められ、外へと排出されます。
また、部屋に送り込まれた空気の一部は、各部屋に設置された循環フィルターから取り込まれ、活性炭フィルターで徹底的に浄化。
シックハウスの原因となるホルムアルデヒドやたばこの煙、ペットの臭いやハウスダストなどを除去し、ウイルスの働きを抑制したうえで、再度循環型吸気ファンへと送り込まれ、各部屋に循環されてゆきます。
注文住宅の口コミ
●●募集中です!
建売住宅の口コミ
●●募集中です!
営業・展示場の口コミ
●●展示場を利用した時に、いろいろとコンクリート住宅の特徴を質問しましたが、頑丈・丈夫・火災に強いくらいのものでした。営業マンの熱意は感じられるものの、あまり商品の売りが無いのかなと感じました。また、間取りの自由度がきかない点、坪単価の高さもネックになり、このハウスメーカーに決めようとは思いませんでした。ゼネコンが、親会社なので信用できる会社だとは思いますが、目新しさもなく、オリジナル感も感じられないです。良かった所といえば、営業マンの方が丁寧で、程よい距離感で接してくれたことです。全体的に、大企業の名前に胡座をかいている感じがして、メリットはあまりないと思います。展示場も、他のハウスメーカーより随分と空いていました。(埼玉県・40代女性)
まずはカタログを一括比較してみよう!
マイホームを検討中なら、注文住宅でも建売住宅でも、まずはカタログを見比べてみましょう。
業界大手のLIFULL HOME'Sなら、様々なハウスメーカーや工務店のカタログを一括で送ってもらうことができます。
もちろん無料で使えて、パソコンでもスマホでも必要事項の入力はとても簡単です。手間が省けて大変便利ですので、ぜひ使ってみてください。
LIFULL HOME'Sで注文住宅のカタログ比較をしてみる
地方 | 都道府県 |
---|---|
北海道・東北 | 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
中部・北陸 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 |
近畿 | 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |