太陽光発電の営業マンだった私が、太陽光発電にはどのようなメリットデメリットがあるのか、業者はどのようにして選べばいいのか、初期投資の回収には何年かかるのかなど、気になる疑問質問に回答していきます。

自宅の屋根に太陽光発電を設置して、光熱費を削減したり、売電収入を得るということは既に一般的になっています。ZEH住宅においては必須の太陽光発電ですので、ぜひ導入の際の参考にしてみてください。

太陽光発電の営業マンをしていました

私は20代の頃は太陽光発電の営業マンでした。私の在籍していた会社は、ショッピングセンター等での展示会、電話受付、飛び込み、インターネットでの見積りなど、ほとんどのフックで呼び込みや告知をしていました。

一括見積もりのメリットとデメリット

無料一括見積もりサイトに関しまして、まず、メリットとしては、お客様の情報を入れるだけで、複数の会社より見積りが取れるのはもちろんですが、そのスピードが何よりのメリットです。

自分で検索したり、実際に問い合わせをしてから家に来てもらう事は手間ではあります。その点、1度に複数の見積りを一括で見られ、話を聞きたい会社だけを聞く事もできるため、大きなメリットと言えます。

逆にデメリットは、太陽光を検討しているお客様として、複数の会社にとって訪問販売や電話営業などの候補になり、電話や訪問される数が不必要に増えてしまいます。

価格がすべてではない!

実際に営業していた私の意見といたしましては、見積り比較も大切ですが、価格がすべてではありません。基本的には太陽光パネルは、車のように買い換えるということがない商品です。

お住いになっている家と一緒で、一生ものです。ただ、その他のパワーコンディショナー等の設備は10年から15年に1度交換しないといけません。

何が言いたいかというと、一番大切なのは「工事と会社」になります。

2009年に補助金・売電価格等の制度が誕生して、太陽光発電を検討するご家庭が増えたことから、太陽光業界は一気に膨れ上がりました。

当時は太陽光取り扱い業者は4000を超えていました。その中で、毎年半分の会社が潰れたり、太陽光を取り扱いしなくなったり等で、減っています。

そして、また半分程が新規で業界に入り、毎年業者数は増減は無いものの、実際に生き残っている会社は、そんなに多くありません。

また、太陽光発電事業のみで経営を維持できている会社はさらに少ないです。多くは家電量販店やリフォーム業者など、メインは別で経営している会社が多いです。

実績のある施工会社を選ぶべき

見積りから商談に至るまでの間に、「太陽光何年扱ってるの?」と聞いてみるといいと思います。数年の会社はデータも少ないので、シミュレーションもしっかり算出できているかが不安になります。

当然、パワーコンディショナー等のメンテナンスや保証等も、その会社がしっかり続いている会社かどうかも検討しなければ、何かあったときに(例えば会社が潰れていたりしたら)ムダな費用が発生する可能性があります。

太陽光パネルはメーカー等の違いはあるものの、不良品にあたる可能性はかなり低いです。ただ、それを工事するのは人なので、どれだけの工事の実績があるのかも聞いておいた方がいいと思います。

安かろう悪かろうではなく、しっかりと会社を見極める事が一番大事です。経済メリットもしっかりした会社で、実績のあるデータを元に作られたシミュレーションを出してくれる所がいいと思います。

また、数多くの実績を持つ業者であれば、施工はもちろんのこと、売電や補助金に関する各種書類の提出もスムーズに進むことが多いです。

実績のある施工会社を見つける方法

既にメリットとデメリットに触れましたが、手っ取り早い方法は一括見積もりを利用することです。当サイトでは優良業者のみを対象としている「タイナビ」と「ソーラーパートナーズ」をおすすめしています。

どちらも複数業者から太陽光発電の一括見積もりを取られるサービスです。

タイナビ・ソーラーパートナーズ自体が施工業者であるという訳ではなく、どちらも厳選された全国各地の優良業者から、太陽光発電導入にかかる費用を算出してもらえるというサービスになります。

太陽光発電の一括見積もりなら「タイナビ」か「ソーラーパートナーズ」

太陽光発電導入への第一歩として、まずは一括見積もりで施工業者の初期費用を比較してみましょう。業者によっては、総額で100万円近くも費用が異なることもあります。

無料なのはもちろんのこと、パソコンでもスマホでも簡単に利用できます。手間が省けて大変便利ですので、ぜひ使ってみてください。

太陽光発電ブームだった頃は一括見積もりサービスが乱立して、中には評判の良くないものもありましたが、現在では評判が良く、実績の豊富なものだけが生き残っています。

そんな中でも、以下の2サービスは特に実績が多いため、自信を持っておすすめできます。

項目 タイナビ ソーラーパートナーズ
施工実績 85,200件以上 182,000件以上
登録業者数 350社以上 280社以上

タイナビの口コミと評判

評価:4.50(10)

サービス名 タイナビ
運営会社 株式会社グッドフェローズ
施工実績 85,200件以上
登録業者数 350社以上
産業用太陽光発電 一括見積もり可

タイナビは、電力やエネルギーに関する様々な事業を展開するグッドフェローズ社が提供している太陽光発電の一括見積もりサービスです。

100万人以上の利用実績のあるタイナビなら、一括見積もりの対象となる業者も優良業者のみとなっていて、安心して利用できます。顧客満足度も98%というとても高い数値を記録しています。

累計利用者数は100万人を大きく超え、施工実績も10万件に迫るなど、業界トップクラスの実績を誇ります。どこで一括見積もりを取るか悩んだら、タイナビを選んでおけばOKと言っても過言ではありません。

タイナビの一括見積もりサービス

40代男性 地域:青森県
満足度 5.0

信頼できる業者を紹介してくれました

ネットで大体の情報を集めましたが、都市部と違って田舎では業者が少なく、実際に一店舗ずつ問い合わせるのは難しいと感じ、一括見積もりサイトのタイナビを利用しようと思いました。

田舎でも数社からの回答があり、実際に屋根の形状や面積からどのくらいの容量のパネルが載るか、とりあえず予算を提示して、予算内でどれだけ載せられるか、それから比較しました。

本当は、比較的安く、効率のいいパネルメーカーも候補に入れていたのですが、この地域では取り扱っている業者がなく、よくあるメーカーから選ぶ事になりました。

当初考えていたのとは大分変わりましたが、各社の説明を聞きつつ、予算内で一番容量の大きなパネルを載せられる業者に決めました。

金額はやはり少し大きな業者の方が、コスト的にメリットがありました。お断りした業者からは、特にその後にはしつこい勧誘もありませんでした。

実際に依頼した会社は、施工件数もそこそこあり、信頼できると感じて依頼しました。タイナビを利用してよかったと感じています。

30代男性 地域:東京都
満足度 5.0

リーズナブルに設置できました

子どもたちが大きくなり、電気代がかかってくる前に太陽光発電をしたいと思い、検討を始めましたが、どこの業者に頼んだらいいのか迷っていました。そんな時に見つけたのが「タイナビ」です。

タイナビは、複数の業者に一括見積もりができるサイトなのです。太陽光発電を設置した人のサイトなどで「太陽光を設置するなら複数の業者を比較した方がいい」と書き込まれていたので、タイナビはちょうどいいサイトだと感じました。

タイナビを利用してみて感じたことは「それぞれの会社が競合してくれ、リーズナブルな価格で見積もりを取られる」のがよかったです。

見積もりを出してくれた業者の中で、価格が比較的に安く、接客や対応が丁寧だった業者に頼みました。太陽光パネルの設置なども迅速に対応してくれ、たいへん助かりました。

40代女性 地域:神奈川県
満足度 5.0

増設の際にはまたお願いしたい

オール電化にしたくて太陽光発電に興味を持ちはじめ、タイナビさんで一括見積もりを取っていただきました。やはり高額なものなので悩みましたが、思い切って付けました。

天気がよく晴れていれば発電量もすごく良く、日中の電気使用量は発電した電気が余ってしまい、毎月かなりの電力量を電力会社に買い取っていただいています。

ただ、我が家は真南を向いていて、屋根の角度も一番いい角度だったらしく、フルに発電できているようですが、屋根の向きや屋根の角度によっても発電力が違うようなので、しっかり調べて検討した方がいいかと思います。

太陽光発電を付けるかどうか悩みましたが、今は電気代も抑えられているので太陽光発電にしてよかったと思っています。まだ屋根に余裕があるので、今後増やせていけたらと思っています。

30代女性 地域:栃木県
満足度 5.0

押し売りされなくてよかった

太陽光発電の見積もりをネットでタイナビにお願いしました。登録した電話番号に、すぐに何件かの太陽光発電の業者から電話がかかってきたのでびっくりしました。その対応の速さは驚きました。

あれよあれよという間に業者が来てくれて、中でも対応が丁寧で料金も納得のいく業者に巡り合いました。

何件もの業者を紹介してもらえて、とてもよかったと思いました。どの業者も丁寧に説明しくれたり、たくさんの資料を用意してくれたりして、どこもわかりやすく、押し売り的な業者はいなかったです。

色々と熱心に説明してくれるところがよかったので、タイナビでお願いしてよかったなと思いました。

30代男性 地域:大阪府
満足度 5.0

いい施工業者と出会えました

念願のマイホームを購入して1年が経って落ち着いたところで、テレビで「太陽光発電をテーマにした」番組が放送されており、それを見て「自分の家にも太陽光パネルをつけたい」と思い、検討を始めました。

しかし、自分の知り合いで電器店の人や太陽光発電に詳しい人がいてなかったので、ネットで調べると「太陽光発電一括見積もりサイト」があることを知り、利用してみようと思いました。

複数ある太陽光発電一括見積もりサイトの中から「タイナビ」を選んだ理由は「自分の住んでいる近隣の複数業者から見積もりを一括で取れる」ところです。

入力事項も簡単で、1分あれば入力でき、1回に5社も一括で見積もりを出してもらえるので、たいへん助かりました。その中から一番安くて、家の近くにあった施工業者に依頼して、太陽光パネルをつけてもらいました。

なにかあった時でもすぐに駆け付けてくれるので、施工業者は家から近い方が助かります。

40代男性 地域:岡山県
満足度 5.0

タイナビを通じて太陽光発電を入れました

タイナビで一括見積もりを取ると、数社の見積もりがすぐにわかるので、だいたいの費用を比較するのには役に立つと思います。ただ、実際には田舎の方に住んでいると、近くの施工会社がなかなか見つかりません。

また、見つかっても、見積りからはその会社がどのような実績があって、どのような施工方法に対応していて、どんな施工方法による見積りなのかが分かりにくいので、見積もりで出てきた費用だけですぐに飛び付くのは勇気がいります。

しかし、まず、どこの施工会社に相談をすべきかの判断材料にはなると思います。

我が家の場合は、きちんと施工方法の説明をしてもらい、実績の費用や施工後の対応などについても安心できそうだと判断できたので、太陽光を導入するに至りました。

太陽光は設置してからのメンテナンスや保証などもとても大切になるので、きちんと説明を受けた方がいいと思います。

20代男性 地域:茨城県
満足度 4.0

多すぎず少なすぎず

タイナビの一括見積もりは、とにかく素早くできて手間いらずなところがメリットです。一戸建てでの見積もりを取ったのですが、住所を入れる程度ですぐに見積もりが取れました。

むだな時間を取らないので、見積もりは面倒くさそうという印象を拭えました。

また、見積もりできるところが5社というのもポイントですね。余りに会社が多すぎると絞り込むのが大変ですし、少なすぎるとイマイチ業者による違いが判りません。5社というのは多すぎず少なすぎず、ちょうどよい件数だと思いました。

私の場合ですが、営業から不愉快になるような言動を取られたことはありませんでした。もっとも業者も仕事なので、なんとか契約したいと必死に営業はかけてきます。

私にとっては許容範囲でしたが、人によってはイライラするかもしれません。

30代女性 地域:群馬県
満足度 4.0

態度の悪い業者もいた

タイナビの一括見積もりを利用した結果、4社から連絡が来ました。他のグリーンエネルギーナビやソーラーパートナーズも利用しました。それぞれきちんと連絡が来たので、サイトを利用する価値はあると思います。

4社か5社の業者の方と会い、それぞれ太陽光の見積もりを出していただきました。サイトを利用した結果、安さを求めるなら、タイナビだと思います。

業者の対応は様々でした。実際、安いものではないし、屋根に穴をあける訳ですから、やはり信用できる業者じゃなければ依頼したくありませんし、対応や態度の悪い業者様はお断りしました。

約束の時間に連絡もせず遅れて来て、謝りもしない方もいました。もちろん話した結果、お断りしました。

一括見積もりを利用して、色々な業者様とお話し、信用できる業者様と出会い、その結果、屋根に8キロのパナソニックの太陽光を付けました。とにかく信用できる業者様の見極めが大事です。

40代女性 地域:静岡県
満足度 4.0

対応力の低い業者もいました

東南の角地ということもあってか、色んな会社から訪問販売が来るようになり、「そんなに太陽光というのはいいのかな?」と思うようになり、タイナビを利用して見積もりをとってみました。

同じ屋根なのに、どの会社も同じ見積もりにはならなかったです。ひとつの会社は、私たちがいいと思っていたメーカーの太陽光パネルは付かないと言いました。

その事を他の会社に言ったら「そんなとこありませんよ」と言われ、訳がわからなくなったり、電話で質問しても何も折り返しの電話がなかったり、すごく対応はよかった会社もありましたが、実績などはあまりない会社だったり…。

その中でも対応が早く、色々質問しても躊躇することなく、とても分かりやすく説明してくれた所を選びました。まだローンはありますが、付けてよかったです。

40代女性 地域:奈良県
満足度 3.0

新築ならハウスメーカーに頼んだ方が安いことが多い

私がこの一括見積もりサイトを使用したのは、四年前に我が家を新築で建て直す時でした。

当時は政府が太陽光発電を広める流れにあった為か、一戸建ての我が家にハウスメーカーが「今なら太陽光発電を格安で取り付けられます」というキャンペーンをかけてきました。

その際、実際にハウスメーカーにお願いした方が安いのか、後で自分達で別に依頼して取り付けた方が安いのか、判断に悩んでいました。そこで、見積もりサイトで見積もりを取り、比較して検討する事にしました。

家の間取りもレイアウトも定まらない最初の頃は、入力する項目が理解できずにあまりいい見積もり内容ではなかったのですが、家の詳細が定まってきた頃には、その辺の細かい事が理解できる様になり、かなり正確に見積もりを取られました。

実際に出てきた見積もりで比較検討した結果、ハウスメーカーに依頼した方が安かったので、ハウスメーカーに依頼する事を迷い無く決定できました。

家を建てながら太陽光発電を設置できる上、キャンペーン期間だったので、圧倒的にハウスメーカーが安かったです。

それらの条件が無ければ、恐らくはこの時に出てきた見積もりで安いメーカーに決めていたと思います。出てきた見積もりはどのメーカーも採算の取れる内容になっていました。

タイナビの一括見積もりサービス

ソーラーパートナーズの口コミと評判

評価:4.75(8)

サービス名 ソーラーパートナーズ
運営会社名 株式会社ソーラーパートナーズ
施工実績 182,000件以上
登録業者数 280社以上
産業用太陽光発電 一括見積もり可

ソーラーパートナーズは、太陽光発電の専門工事会社のネットワークを構築しているソーラーパートナーズ社の太陽光発電一括見積もりサービスです。

18万件以上もの施工実績があり、テレビや新聞などのメディアにも取り上げられています。業者も、安心して利用できます。

一括見積もりの対象となる施工業者の質にもこだわり、自社施工を行う業者しか対象とせず、さらにソーラーパートナーズの厳しい審査(審査通過率9.8%)に通った優良業者のみが厳選されていて、安心して利用できる人気の一括見積もりサービスとなっています。

ソーラーパートナーズの一括見積もりサービス

30代男性 地域:東京都
満足度 5.0

ソーラーパートナーズを通じて太陽光発電を導入しました

ソーラーパートナーズを利用して太陽光発電システムを自宅に設置したのですが、専門スタッフの方が丁寧かつ慎重に対応してくれて、各業者の見積もりも細かな部分まで提示してくれるため、適切なプランを選択できました。

ソーラーパートナーズでは無料で見積もり依頼を出せて、さらに最適メーカー診断や価格の妥当性を知るための相談なども無料でできるので、安心してサービスを利用できます。

太陽光発電システムを搭載できるかどうかの確認もすぐに対応してくれるため、迅速な対応を受けられるようになっています。

太陽光発電システムを設置する時は、自分で選んだ経験豊富な専門業者が施工を行ってくれて、設置後はメンテナンス等のサポートも受けられるのでおすすめです。

20代男性 地域:神奈川県
満足度 5.0

安心できる業者に出会えた

ソーラーパートナーズに見積もりを依頼し、実家に太陽光発電を設置しました。太陽光発電の工事はトラブルが頻発していると聞いていたので、施工実績や知名度で安心できそうな会社を選びました。

見積もりを依頼する際に、条件を提示して施工会社を探してもらったところ、価格はどこも同じくらいでした。その中で、トラブルが少なく安心できそうな施工会社を選びました。

工事に関するトラブルが最も心配でしたが、ソーラーパートナーズはアフターフォローがしっかりしていると聞いたので、ある程度開き直って施工を決定しました。工事が終了して2ヶ月が経過しますが、特に問題もないのでよかったです。

価格は安くはありませんでしたが、見積もりや施工に関しても丁寧な説明があったので、安心できました。

30代男性 地域:埼玉県
満足度 5.0

大満足の結果となりました

新築を機に太陽光発電を検討しました。当初は工務店が設置するQセルズを10キロで350万円くらいを検討していました。

しかし、ネットの口コミなどで太陽光発電の比較サイトで格安で設置できることを知り、工務店の施工を断り、他の業者を決めることにしました。

ソーラーパートーナーから紹介された業者は2社でした。

一社からはコスパの優れたカナディアンソーラーを勧められました。Qセルズだと20万円くらい高くなるとのこと。もう一社は、Qセルズでカナディアンよりも安く設置できるとの事でした。

結局、このQセルズで10キロワットを200万円で契約しました。工務店との兼ね合いで、引き渡し後の設置となりましたが、懸念していた工事も一日で終わりました。

申請許可下りたのは経済産業省に届け出を出して、約6ヶ月後でした。時間はかかりましたが、150万円近く節約できたので大満足でした。

20代男性 地域:茨城県
満足度 5.0

安くて安心できる業者を紹介してもらえました

太陽光発電を導入しようと思い、ネットで検索してたどり着いたソーラーパートナーズさんで一括見積もりを取りました。

太陽光発電の業者はたくさんあり、素人にとっては「どの業者がよくて、料金は妥当なのか」を判断できかねました。一括サイトを利用することで、時間をかけなくても「どの業者が安い料金で請け負ってくれるのか」が一目瞭然でした。

しかも、このサイトの場合、専任のソーラーアドバイザーに相談できるのも魅力的。実際の交渉の段になって「あれ?」と思うようなことがあっても、直接業者には言いにくいですよね。

わからないところは、アドバイザーが丁寧に第三者目線を入れて説明してくれるので、太陽光発電について理解を深めたうえで、納得して業者に依頼できました。

結果的に、お値段も抑えられ、安心して任せられる業者に出会えてよかったです。

30代男性 地域:茨城県
満足度 5.0

料金だけではなく、発電量も比較できます

3年前にソーラーパネルを屋根に設置しました。その時にソーラーパートナーズを使わせていただきました。3年前なのでうる覚えですがサイトの入力はそれほど複雑ではなかったですね。簡単にフォーム入力ができたと思います。

5,6社が候補で出てきたと思います。その際の比較は発電量を重視した様な気がします。施工料金は、各社それほど違いはなかったですね。発電量に各社ばらつきがあったので、一番発電量が多い所に決めました。

ソーラーパートナーズで紹介してもらったので、安く設置できてよかったと思っています。

個人ではソーラーパネル業者は悪徳な物もあると聞くので、判断ができないところがあります。この様な仲介業社に入ってもらえたので、安心して設置できました。

30代男性 地域:愛知県
満足度 5.0

フォローがしっかりしています

太陽光設置を決めてから業者を色々調べたところ、情報があり過ぎて何を基準に選定すればいいか悩みました。そんな時にインターネットでソーラーパートナーズを見つけました。

そこには知りたい情報がまとまっており、一括見積もりができると知り、中立な立場であるだろうと思い、ソーラーパートナーズの情報を基準に考えて業者を比較する事にしました。結局、3社の業者を一括見積もりしました。

その際、必要な情報としてあった方がいいとの事で、「家の築年数・屋根の種類・キッチンと給湯器の種類・電気とガスの光熱費」を伝えました。

見積りを依頼すると、特典として太陽光の裏話みたいな情報が記載されているミニブックをもらいました。個人的には結構役に立ちました。ソーラーパートナーズのような第三者であるから提供できる情報だなと納得しました。

最終的には、価格と工事日程などから1社に絞り、契約して設置しました。フォローや電話対応など、すごく好感がもてました。

30代男性 地域:大阪府
満足度 4.0

連絡の遅い業者もありました

1年前ですが、インターネットから検索して見つけました。登録後、ソーラーパートナーさんから連絡が入ってきました。ソーラーパートナーさんを通して日程を決めたのもありましたが、業者さんから直接連絡をしてもらうのもありました。

金額もですが、何より安心を重視していましたので、実績のあるところと、希望する条件に合った会社さんを紹介していただきました。そして最終的には、倒産の恐れもありますので、大手を選びました。

金額は営業さんに頑張ってもらいましたが、一番安い訳ではありませんでした。金額差を埋めるだけの説明内容や実績を感じましたので、そこにしました。

また、ソーラーパートナーさんが検討途中も相談にのってくれて、業者さんの観点以外の意見、回答をくれるので助かりました。そこが他の見積もりサイトと大きく違ったところでした。

連絡見積もりが遅いところもありましたので、あたりはずれはあるのかなとも思いました。

30代男性 地域:大阪府
満足度 4.0

サイトがちょっと見にくいかな…

複数ある太陽光発電の一括見積もりサイトの中でソーラーパートナーズを選んだ理由は、「ソーラーアドバイザー」がいるからでした。

自分はマイホームを購入してから「太陽光発電をしたい」と思っていました。太陽光発電に関して少しの知識はありましたが、深くまで知識があるわけではなかったので、ソーラーアドバイザーがいるソーラーパートナーズを選びました。

施工に関する様々な質問をしたのですが、素人である私にもわかりやすくて、丁寧に説明してくれました。しかも、ソーラーパートナーズは、施工業者の審査基準が非常に厳格なため、信頼して太陽光発電工事を任せます。

ただ、少々サイトが見にくい点がおしいです。もう少し見やすくした方がいいと思います。

ソーラーパートナーズの一括見積もりサービス

太陽光発電の設置費用相場は?平均発電量と売電価格の目安もご紹介

自宅に太陽光発電を導入するかどうか悩んでいるという方はとても多いですが、実際に設置にいくらほどの費用がかかって、どれほどの発電量(売電価格)になるのか、簡単にご紹介したいと思います。

太陽光発電は光熱費の節約にぴったりですので、ぜひ検討してみてください。

太陽光発電を始めるために必要な初期費用の相場はいくら?

太陽光発電の設置費用相場はよく「1kW当たり」という表現で表記されることが多く、現在はだいたい1kW当たり32万円前後が費用相場となっています。

設置するソーラーパネルのメーカーによっても価格差があり、パナソニックやシャープなどといった国産メーカーの場合は30~35万円、海外メーカーの場合は30万円を切ることも珍しくはありません。

そして、一般的な家庭における設置容量の平均値がだいたい5kWとなっていますので、太陽光発電の導入にかかる費用相場は160万円前後と算出できます。

また、「経済産業省の調達価格等算定委員会」でも、設置にかかる費用相場はだいたい30万円台前半となっています。

ただし、屋根の形状や材質、設置場所の広さなどによって、必要となるソーラーパネルの規模は異なります。また、同じメーカーのソーラーパネルを使っても、施工業者によって費用が変わってきます。

そのため、これらの数値はすべて参考程度にとどめておく必要があります。

設置費用が相場よりも高く・安くなる要因

太陽光発電の設置費用の相場は160万円前後であるとご紹介させていただきましたが、相場よりも高くなる、あるいは安くなる要因がいくつかありますので、まとめてみました。

高くなる条件 安くなる条件
瓦屋根 スレート屋根
屋根の傾斜がほぼない(陸屋根・平屋根) 屋根の傾斜が20~30度
設置屋根面が多い(3面以上) 設置屋根面が1面のみ
雪の多い地域 設置業者が多い地域

自分の場合の費用相場を知る方法

ここまで設置にかかる費用相場を取り上げてきましたが、太陽光発電は1戸1戸条件が異なるオーダーメイド商品ですので、ご近所さんが○○万円くらいだったと言っても、自分の家の場合は異なってきます。

そこで、自分の家の場合の設置費用相場を調べる方法としておすすめしたいのが「太陽光発電の一括見積もり」です。

一括見積もりで複数の業者から見積もりを取ることで、費用相場を把握できますし、より安い費用で太陽光発電を設置できるようになります。

全国的に見ると、不親切であったり、アフターケアが乏しいなど、評判の良くない業者も少なくありませんが、当サイトでご紹介しているタイナビとソーラーパートナーズは、実績豊富で安心できる優良業者だけを対象として一括見積もりを取られ、とてもおすすめです。

見積もりを取るだけなら無料ですし、入力事項も少なく、簡単に利用できますので、ぜひ一度お試しになってみてください。

発電量と売電価格の相場はどれくらい?

太陽光発電の発電量は「設置容量1kWあたり、年1000kWh」と言われています。

かなりざっくりとした数値ではありますが、先述の通り一般家庭の設置容量の平均が5kWとなっていますので「年5000kWh」が日本におけす平均的な発電量と言えます。

次に売電価格ですが、一般家庭用の太陽光発電の場合(設置容量10kW未満)は以下のように定められています。

  • 出力制御対応機器あり:1kWhあたり26円(税込)
  • 出力制御対応機器無し:1kWhあたり24円(税込)

なお、売電価格は導入時から10年間は保証されるのですが、毎年見直されていて下落傾向にあります。そのため、思い立ったらできるだけ早く導入する方がお得と言えます。

売電価格の総額は「発電量×1kWhあたりの売電価格」で算出できますので、一般家庭における売電価格の相場は以下の通りとなります。

  • 出力制御対応機器あり:年5000kWh×26円=年130,000円
  • 出力制御対応機器無し:年5000kWh×24円=年120,000円

発電量が相場よりも多く・少なくなる要因

太陽光発電の発電量の相場は「1kWあたり年1000kWh」であるとご紹介させていただきましたが、相場よりも多くなる、あるいは少なくなる要因がいくつかありますので、まとめてみました。

多くなる条件 少なくなる条件
ソーラーパネルの変換効率が高い ソーラーパネルの変換効率が低い
設置方角が南向き 設置方角が北向き
設置傾斜角度が30度 設置傾斜角度が高すぎる・低すぎる
年間日照時間が長い地域(主に太平洋側) 年間日照時間が短い地域(主に日本海側)

何年で元を取れる?

太陽光発電の導入にかかる初期費用の相場は「約160万円」、年間の売電価格の相場は「約12,3万円」となっていますので、初期費用の回収にかかる期間は以下のように算出できます。

  • 出力制御対応機器あり:160万円/年13万円=12年弱
  • 出力制御対応機器無し:160万円/年12万円=13年弱

もちろん発電量がより多ければより早く回収でき、逆に発電量がより少なければもっと回収に時間がかかりますが、だいたいの目安として12~14年と考えておけばいいかと思います。

なお、売電価格が保証されるのは10年間で、11年目以降はその時点での新たな売電価格が適用となります。売電価格は政府による見直しの度に年々下落傾向にあるため、回収期間は多少延びる可能性があります。

環境面のメリットデメリット

メリット デメリット
太陽光という無料で利用できるエネルギーを使っている 太陽光があまり出ていない時は発電量が落ちる
発電の際に大気汚染の原因となるような物質を排出しない 夜間や雨天時はほとんど発電できない
どれだけ発電しても振動や騒音などが発生しない ソーラーパネルは高温になると発電効率が落ちる
他の発電方法と違って可動部分が無く、故障しにくい ソーラーパネルの耐用年数は25~30年ほど
メンテナンスが非常に簡単で手間がかからない パワーコンディショナーの耐用年数は10年ほど

地球温暖化を防ぐ再生可能エネルギー

「再生可能エネルギー」もしくは「自然エネルギー」という言葉を見聞きしたことがあるのではないでしょうか。福島第一原発の事故以降、特に紙面やニュースなどを賑わしてきた言葉だと思います。

これらの言葉が急に注目を浴びるようになったのは、それだけのメリットがあるからです。再生可能エネルギーは枯渇する心配がありませんし、他国から輸入する必要もありません。さらに発電時に二酸化炭素を排出することもないのです。

実は太陽光発電も、太陽光という再生可能エネルギーを用いた発電方法で、非常にクリーンで地球環境に優しいと言われています。火力発電のように化石燃料を必要とするわけでもなく、原子力発電のような危険性もありません。

繰り返しになりますが、何よりも二酸化炭素を排出しないという点が特に評価できます。「地球温暖化」という言葉が知られるようになってかなりの時間が経ちましたが、太陽光発電なら、この地球温暖化の対策にもなります。

発電量が安定しない&故障のリスク

先にご紹介したメリットの項目では、再生可能エネルギー(自然エネルギー)である太陽光発電が、いかに地球環境に優しいかを解説させていただきましたが、残念ながら太陽光発電とは言えども、メリットばかりではありません。

確かに地球環境に優しいことは事実なのですが、発電の安定性という面がデメリットとなります。ご存じのとおり、太陽光発電は太陽が出ていないと行えません。つまり、夜間はもちろん、雨や曇りの日もほとんど発電できないのです。

1年365日ずっと晴れていれば最高ですが、さすがにそうはいきません。年や地域によって差がありますが、0.5mm以上の降水を記録する日は年100日ほどあるとされています。意外と多いと感じられる方が多いのではないでしょうか。

その他、ソーラーパネルは30年ほど、パワーコンディショナーは10年ほどの耐用年数となっていますので、耐用年数を過ぎて故障した場合、廃棄する必要が生じます。ゴミが生じるという視点で見ると、これもデメリットに挙げられます。

経済面のメリットデメリット

メリット デメリット
自宅で発電できるため、電気代やガス代の削減につながる システム導入費用は今後も下がることが予想されている
発電して余った電力を電力会社に売却できる(売電) 売電価格(買取価格)が以前よりも下がってきている
一昔前と比べて、システム導入にかかる費用が安くなった システム導入に際し、100~200万円ほどの費用がかかる
システム導入に際し、国や地方自治体から補助金が出る 2014年3月31日をもって補助金制度が終了してしまった
エコローンなどの低金利ローンを利用できる ローンを利用する場合は金利分だけ余計に費用がかかる

お得に設置できて、お得に暮らせる

既に多くの家屋に太陽光発電システムが導入されていますが、それは経済的にメリットがあるということも大きく寄与しています。本当に昔と比べると信じられないほど多くの家の屋根にソーラーパネルが搭載されています。

まずは「ソーラーパネルの価格下落」です。技術の進歩やメーカー間の競争が激しくなったことから、昔よりもソーラーパネルの単価がかなり安くなりました。もちろん、それでも高額ではありますが、大きなメリットの1つです。

次に「固定価格買取制度の誕生」です。これは太陽光発電をした結果、余剰に生まれた電力を、今後10年間は同じ価格で電力会社に買い取ってもらえるという制度です。売電できるという点も非常に大きな魅力と言えます。

最後に「光熱費の削減が可能」という点を挙げておきます。太陽光発電で発電した電力は、もちろん売電だけではなく、自宅の電力としても利用できます。そのため、月々の光熱費が安くなるというメリットがあるのです。

以前と比べるとお得度が下がった

太陽光発電における経済面のメリットとして、先に3つの主な点を掲載させていただきましたが、そのうちの2点に関してはある意味デメリットと取ることもできます。最後に1つ加えて、3つの経済面でのデメリットをご紹介します。

まず「ソーラーパネルの価格」です。メリットの方では昔よりも安くなって、太陽光発電システムを導入するための費用が下落したと書きましたが、これは今後、現在よりもさらに低価格化が進む可能性をがあると言い換えられます。

次に「固定価格買取制度」についてです。一般家庭への普及に弾みを付けたいという思惑もあり、以前は売電価格が現在よりも高めに設定されていました。今後も予算の状況次第では、売電価格の更なる下落も十分に考えられます。

最後に「補助金制度の終了」です。こちらはメリットの項目では解説しませんでしたが、これまでシステム導入にあたって利用できていた補助金制度が2014年3月いっぱいで終了となってしまいました。

その他のメリットデメリット

メリット デメリット
蓄電システムと組み合わせると発電した電力を蓄えられる ソーラーパネルを設置できるほどの屋根の大きさが必要
HEMSを導入してスマートハウス化することもできる システムを導入すると、引っ越しがしにくくなる
災害などによる地域的な停電時には非常用電源になる 屋根の材質や形状によっては導入できないこともある
複数の業者から一括で相見積もりを取れるサービスがある ソーラーパネルにもメーカーごとに優劣がある
発電量や使用電力量が見えるため、節電意識が高くなる 発電量についてはスケールメリットが存在しない

緊急時のメリット

「太陽光発電のメリットを3つ挙げよ」と言われたら、前述の環境面や経済面だけではなく、緊急時のメリットも欠かすわけにはいきません。特に緊急時への意識が高くなっている昨今において、非常に重要なポイントだと思います。

地震や大雪や台風などといった自然災害で、地域的な停電が起こることもしばしばありますが、ソーラーパネルが何かに覆われることなく、そして太陽光が出ている状態であれば、発電した電力で自宅の電気を灯せます。

さらに、太陽光発電との相性がいい家庭用蓄電池が導入されていれば、日中に発電した分をストックして、夜間にも電力を使えるようになります。停電時の夜間は本当に真っ暗になりますので、電気を使えるという点はメリットと言えます。

なお、太陽光発電とは関係が無くなってしまいますが、地域的な停電への備えとして、ホンダやヤマハなどが発売している十数万~三十数万円ほどの発電機もおすすめです。自動車用の無鉛レギュラーガソリンで発電できます。

導入時のデメリット

最後にご紹介するデメリットは、太陽光発電システムを導入するにあたって発生する問題点です。導入するためにはいくつかの条件をクリアしなければならず、そもそも導入すらできないというケースも存在します。

よくある問題が「屋根の問題」です。一般的な家屋に太陽光発電システムを導入する場合、ソーラーパネルは屋根に搭載することがほとんどです。その屋根に何らかの問題点があると、ソーラーパネルを搭載できません。

具体的には「垂木を使わずに建てられている屋根」や「下地素材として断熱材が用いられている屋根」や「コンクリートパネルがはめ込まれている陸屋根」などが挙げられます。絶対に無理という訳ではないものの、かなり困難な例です。

また、効率的な発電に適していない屋根もあります。屋根の面積が狭くて十分な面積のソーラーパネルを設置できないといったケースや、周辺との関係上、日当たりが良くない位置にあるなどといったケースが具体例です。

太陽光発電を導入した方の感想

評価:3.75(4)

40代男性
満足度 5.0

非常時のためにも絶対におすすめしたい

すぐにはプラスにはならないかもしれませんが、長い目で見れば間違いなくプラスになります。現在東北に住んでいますが、売電収入と電気代が浮いた金額合わせて、月々のローン支払いの80%~90%程度になっています。

もう少し南の日照時間が長いところは少しプラスになるのではないでしょうか。ローンが終わる頃には修理代がかかるとも聞いたことがあったのですが、そこは保険でカバーできると考えています。

10~15年ローンが多いと聞きましたが、最初に支払う4万円程度の保険金額で20年保証が受けられます。ローンを終えて、「ここから取り戻そう」という時間には十分の保証ではないでしょうか。

また、東日本大震災の被災地に住んでいますが、1週間以上電気がまったく使えず都市ガスも使えない状況が続きました。

災害の時など、少しでも使える電気があれば天と地の差ほどもあります。そういったことも含めて、太陽光発電をぜひおすすめします。

30代男性
満足度 4.0

故障を考えると怖さはあります

何と言っても「金額に対して修理なく十数年使っていけるのか?」ということが一番だと思います。

パネル自体がどのくらい持つのかがはっきりしないと、付けても結局はマイナスになってしまいますよね。どのパネルメーカーも保証期間が長くて15年だと思いますが、保証期間以降に故障した場合、工事代が高くつくこともあります。

また、屋根に対しての取り付け角度というのも重要で、もちろん南向きにつけるのは絶対条件だと思いますが、屋根の角度によっては発電率が非常に落ちてしまいます。

自宅につけた事で、他のお宅のパネルの位置や角度をかなり気にするようになりました。「あれでは全然発電しないよね…」と思ったり、「この位置でこの角度、発電ばっちりだな」とか、勝手に思っています。

ちなみに、我が家は取り付けて数年なので今のところ故障はありませんが、故障した時を考えるとこわいです。

30代女性
満足度 4.0

外観もちょっと気になってしまいます

実際に太陽光発電システムを導入して、光熱費の削減や売電による収入などのメリットを実感しました。電気代が値上がりしましたので、特に大きなメリットだと思っています。

ただ、その一方で、初期費用の高さ、ソーラーパネルが屋根の場所をとる、発電量が天候に左右される、メンテナンスが不可欠、屋根の状態によっては取り付けが不可能な場合もある、などのデメリットもあることを知りました。

また、オール電化ならさらにお得な感じはするのですが、ガスと電気を併用している場合は金銭的なメリットをフルに享受できていないような気もします。

うちは家を新築する際に色にこだわって屋根を決めたので、ソーラーパネルを設置することによる外観への影響にすごく悩みました。ですので、もっと目立たないソーラーパネルがあればいいと思います。

30代男性
満足度 2.0

導入しなければよかったかも…

太陽光発電システムのデメリットを感じて、少し導入を後悔しています。思っていたよりも発電量が少なかったです。

また、屋根に設置するタイプだったので幅を取ってしまい、家の住宅事情的にも邪魔になりました。

太陽光というシステムの仕様上、天候にも大きく左右されるので、その部分もマイナスポイントがありました。

地域柄、曇の日が多いので電力供給が低く、予想していたよりも電力の変換ができないことが不満に感じました。普段から晴れが多い地域だとよかったのかもしれません。

故障の頻度もやや高く、修理費用が高く付くのがネックだと思います。扱いに困ることが多かったので、太陽光はあまり今後使いたくないと思いました。

タイナビの一括見積もりサービス

注文住宅&お金で後悔しないために

注文住宅を建てるにあたって、後悔しないための重要なポイントが3つあります。それは…

  • 複数の会社から資料をもらって各社の特徴を掴むこと
  • 複数の会社から見積もりをもらって総費用を比較すること
  • 多くの間取りプランを見比べて、間取りアイデアを盗むこと

お金に関して言うと、同じような間取りプランでもハウスメーカーによって500万円以上もの差がつくこともありますので、相見積もりは必須です!

間取りに関しても、これまで気付かなかったすてきな間取りプランを参考にすることで、家づくりが一気に進むので非常におすすめです。

ですから、理想のマイホームのためにも上の3点は必ず行うべきなのですが、1社ずつやろうとすると手間も時間もかかって面倒…。

そんな面倒をまとめて解消できるのが「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくりの特徴

タウンライフを使えば…

  • 各社の資料を読んで特徴や強みを把握できる
  • 各社の見積もりを比較して、より安い会社を見つけられる
  • 各社から自分オリジナルの間取りプランを作ってもらえる
  • 土地を持っていない場合、希望エリアの優良土地情報も提供してもらえる

100万人以上に利用されているサービスで、もちろん無料で利用できます。

3分で!間取り&見積もりをもらう

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

自分が選んだハウスメーカー&工務店から、こんな感じの間取りプランや見積もりが届きます。

大手ハウスメーカーを含む全国600社以上が参加していますので、全国どこでもタウンライフを利用できます。

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

また、利用者からの満足度が高いのも人気の証拠で、調査会社による調査でも高い評価を獲得しています!

タウンライフ家づくりの満足度調査

当サイトでも口コミを掲載していますが、満足の声がとても多いです。ぜひ気軽に利用してみてください。

3分で!間取り&見積もりをもらう

こんな方におすすめ!

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです。

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 少しでもお得にマイホームを手に入れたい
  • 大手ハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • 希望エリアの優良土地情報を知りたい

しつこい営業もなく、要望欄に「お電話はお断りします」と入力しておけば、電話営業もかかってきません。

毎月5000人以上に利用されている人気サービスです!ぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください♪

3分で!間取り&見積もりをもらう